uma-chuのブログ

HEAT20 G3。総2階建45坪。UA値0.24。C値0.20。天井:CF400mm。外壁:CF105mm+ネオマフォーム50mm。床:ネオマフォーム100mm。窓:サーモスX(トリプル)。玄関:グランデル2(ハイグレード仕様)。ダクトレス第一種換気(passiv fan)。太陽光5kw(パナソニック)。耐震等級3。維持管理等級3。劣化対策等級3。外装:ガルバ鋼板。内装:珪藻土壁、さらりあ~と、クリアトーン12SⅡ。サンルーム。バルコニー。2台用カーポート。総額3,350万円

【表題登記】自分で登記

いよいよ引き渡しが来週に迫り、現在は各種申請書のために役所を回っています。今回は表題登記を申請してきました。登記関係ではローンを組むために建物表題登記→所有権保存登記→抵当権設定登記を行う必要があります建物表題登記は司法書士や土地家屋調査士…

(進捗状況)サンルーム、ベランダ

工事が終盤に差し掛かり、外構のみなので進捗はゆっくりですベランダとサンルームがつきましたのっぺりとしてた外観に動きが出て少し見栄えがするようになりました しかし、サンルームのガラスがまだなので雨が吹き込んでいます 慌てて工務店の社長に連絡し…

進捗状況

内装工事も終盤まで来ました トイレは耐水床材のクッションフロアを壁まで立ち上げて汚れても掃除しやすくしています 子供部屋の壁紙はよ~く見ると クローバー模様になっています 寝室は床がタイルカーペットで壁は珪藻土塗りDIYなのでこれで工事として…

【永和住宅】ハウスメーカー評価

ハウスメーカーのHPだけを見て勝手に評価してみます今回は福井県での着工数No.1である地元の雄「永和住宅」です 構造:★★★木造軸組、ベタ基礎、耐震等級3外壁面は工場でのプレカットで窓枠まではめ込んでから現場へ持ってくるので、品質が安定しているよ…

エアコン畳数の計算

家電量販店へ行くとエアコンの能力は○畳用という形で表記されています 断熱で有名な建築家、松尾和也氏の著書「ホントは安いエコハウス」によると 量販店の畳数表記は無断熱住宅を基準にしたものできちんと断熱された住宅ならもっと小さい能力でよいとのこと…

家電のまとめ買い

家の完成まで約2ヶ月となったので家電を購入してきました。 家電は住宅ポイントでもらえば大幅に節約できるのですがポイントだと長期保証がつかないので量販店へ行ってきました。 長期保証が欲しいのはエアコン、冷蔵庫、洗濯機です。ついでにシェーバーも…

進捗状況

GWが明けて初めての現場におじゃましましたもう内装工事の段階まできているので口を出すようなこともなく、見守る段階ですパントリー用の棚です。パイン材に自然塗料仕上げ リビングの窓上本棚です。棚下に照明をつけるので幕板を垂らして照明器具を隠そう…

太陽光発電取り付け

太陽光発電が取り付けられましたパナソニック製のもので5kwの容量ですこの製品の特長は曇りでも多少の発電ができるので晴れ間の少ない北陸に適しているとのことです住み始めたら記録を取ってみようと思います 太陽光発電で気になるのが取り付け場所に穴が…

天井セルロースファイバー

壁のセルロースは充填が終わっているので少しすすんでボード下地の胴縁が施工されていましたこの下地は床から303mmピッチで施工されています後でタオル掛けや壁掛け時計などDIYするときに利用します こちらは天井裏のセルロース施工中です雪のように降り…

気密測定結果

待ちに待った気密測定の日がやってきました部材の継ぎ目や金物、窓回りを丁寧でシーリングで埋め気密テープは掃除機でホコリを取り除いてからシワ無く貼り気密シートを留めるタッカーの針すべてに気密テープ貼りこれ以上ないというほど万全の体制でした 結果…

セルロースファイバー充填完了

セルロースの壁充填が終わったようです天井用はまだなので山積みにされていました商品名はファイバーエースで1袋15kg入り 壁の中はぎっしりセレラップの上から気密シートを張ってあります気密シートを留めるためのタッカー部分にも気密テープを貼ってい…

外壁ガルバリウム鋼板張り

外壁のガルバ鋼板が張られて外部は大分仕上がりました 一見、倉庫みたいな安っぽい感じがたまりません外は安っぽいけど、中は超高性能、質実剛健

不動産取得納税通知書が届きました

土地を取得したことにより納税通知書がきました土地の価格は市の固定資産台帳に記載されている額で買価の3分の1くらいになっています令和3年3月31日までは特例で税率が低いうえに税額もさらに半額さらにさらに3年以内に家が建てばこの程度の金額なら…

次世代住宅ポイントがもらえました

消費税10%に対する負担軽減措置の1つである次世代住宅ポイントの通知がありました ポイント数は327,000ポイントでした 要件としては新築なら基本 300,000ZEHや長期優良住宅 +50,000ビルトイン食洗器 +18,000掃除しやすいレンジフード +9,000自動調理対応コ…

差し入れは必要?

小学校が休校なので子供を連れて現場へ棟梁さんがいたので差し入れを渡して中を見せてもらいます差し入れしないと中を見せてもらえないわけではありません差し入れをして職人さんたちを労っているわけでもありませんただただ、丁寧な仕事を頼みます。と無言…

みずほ銀行ネットローンについて

私が住宅ローンを組んだみずほ銀行のネット住宅ローンについて手続きの流れや必要書類、必要費用について紹介します ◆ローン概要借入金額:1,500万円借入期間:10年金利方式:10年固定金利:0.65%+0.20%(がん団信特約)=0.85% 総返済額:1,565万円(+65万円…

床断熱とダクトレス第一種換気システム

外張断熱に続いて床断熱も施工されていました床断熱はネオマフォーム100mmで工場でプレカットされたものを大引間にはめています赤丸がJピンといって、ネオマがずり落ちないためのフックです唯一懸念しているのは将来、大引部材が痩せたときにネオマとの間に…

気密処理

気密処理の施工現場です柱の内側はセルロースファイバーのための専用シートで気密をとりますが、外側の柱と床下地との間は1つ1つ丁寧にシーリングで埋めていきます 何十本もある柱の足元を埋めていく作業はさぞ大変なことでしょう コンセント回りはバリア…

ネオマフォーム吸水実験

トップクラスの断熱性能をもつネオマフォームの吸水実験をしてみました uma-chu.hatenablog.com現場で余ったものを(勝手に)もらってきました家庭用の量りしかなかったのでg単位ですがとりあえず5g 次に水につけてみます浮いてきてしまうので上に瓦の破…

外壁通気の考え方

いよいよ残りは外壁仕上材(ガルバ鋼板)のみというところまで外部が仕上がってきましたそこで通気胴縁を確認していたら ん?窓枠まで通気胴縁がドン付けになってるこれでは空気が流れず結露の元になるのでは?たまたま工務店の社長さんが現場に来ていたので…

サーモスX取付け

ついにこだわりの1つであるサーモスXが取付けられました ◆サーモスX(LIXIL)アルミ樹脂複合サッシトリプルガラス(ダブルLow-e)中空層アルゴンガス熱貫流率1.11W/(㎡・k)というアルミ樹脂複合サッシの中では国内最高性能を誇る超断熱窓ですなぜ樹脂サッシに…

リビング階段のメリット・デメリット

今回はリビング階段について紹介します ◆メリット・吹抜と一体化させれば開放感が出て広く見える・家族が顔を合わせる機会が多くなる・間取りをコンパクトに収めやすくコストダウンできる◆デメリット・毎回リビングを通るのでプライバシーが保てない・来客中…

子供部屋の間取りの種類

今回は子供部屋の間取りについて紹介します子供は2人として仮定します◆完全独立型(広め)それぞれの部屋を面積の許す限り広くとったオーソドックスなパターンです ・居心地のよい空間になる(ひきこもり助長?)・部屋間をクローゼットで間仕切ることで防…

施主中間検査

軸組が組み終わったので中間検査をさせてもらいました構造図のとおり筋交の位置や方向が合っているか確認します ダブル筋交とシングル筋交がありますシングルの場合は間柱と重なるので間柱の方を欠いています筋交は耐震部材なので欠いてはいけません 大引で…

付加断熱施工(ネオマフォーム)

最近は晴れの日が多く急ピッチで進んでいます 劣化対策等級3で必要な柱の防蟻処理が終わったので1階部分にも耐力面材(ダイライト)を張っています ダイライトを留めるビスのピッチは外周部で100mm中間部は200mmです右上の斜め部材は火打ち梁といって耐震…

セルロースファイバーの特徴

今回は最もおすすめな最強断熱材であるセルロースファイバーの特徴を紹介します。セルロースファイバーは簡単に言うと新聞紙にホウ酸を混ぜて粉々にしたものです。◆まぁまぁの断熱性能熱伝導率が0.040w/m・kという断熱材の中では平均的な性能です。(普通…

ダイライトMS張り

上棟してまだ2日しか経っていないのにこの進み具合3月は職人さんを確保しやすいらしく人数をかけてくれているみたいです外装下地にはすべて大建工業のダイライトMS 9mmを張りますダイライトMSは耐震ボードで9mmなら壁倍率2.5倍12mmなら壁倍率3.0倍です…

上棟

いよいよ上棟の日を迎えました職人さん総勢9人で手際よく組みあがっていきます 軸組みが組みあがったら中間検査をさせていただこうと思います

【家具家電】スティック掃除機 YUNDOO

今回はYUNDOOのスティック型の掃除機ですこれも家が完成してから買おうと思って目をつけていたのですがAMAZONで急激に値下がりして3,315円で売っていたので生産終了の前兆かと思い慌てて購入しましたコードレスではないので可動範囲は限られます…

人通口の後付け

前回、基礎の立上りのせいで床下点検ができない箇所ができてしまったので工務店に是正依頼しました uma-chu.hatenablog.com結果的には人通口を空けて通れるようにします。とのこと恐らく回答としては1.人通口を設ける(周囲にひび割れの恐れ)2.床点検口…