uma-chuのブログ

HEAT20 G3。総2階建45坪。UA値0.24。C値0.20。天井:CF400mm。外壁:CF105mm+ネオマフォーム50mm。床:ネオマフォーム100mm。窓:サーモスX(トリプル)。玄関:グランデル2(ハイグレード仕様)。ダクトレス第一種換気(passiv fan)。太陽光5kw(パナソニック)。耐震等級3。維持管理等級3。劣化対策等級3。外装:ガルバ鋼板。内装:珪藻土壁、さらりあ~と、クリアトーン12SⅡ。サンルーム。バルコニー。2台用カーポート。総額3,350万円

一級建築士になるまで300万円?

一級建築士になるまでいくらくらいかかるでしょうか。

実は、一次試験である学科試験から資格学校に通いだすと

とんでもないお金がかかります。

あまりにかかりすぎてネットでは「家計が破綻した」だとか「離婚した」

とかいう経験談まで見受けられます。

 

最大手である総合資格学院の現在(令和3年)のスタンダードプランでは

1級建築士ストレート合格必勝コース: 税込1,320,000円

となっております。

 

例えば一次試験と二次試験をそれぞれ2回受験して合格したとすると、

受講費:132万円×2回=264万円

受験料:1.7万円×3回=5.4万円

免許登録料:8.8万円

製図板等文房具:3万円

合計で約280万円かかることになってしまい、資格学校では直前対策講座等の

オプションもあり、それを受けると300万円は下らないでしょう。

 

もちろん独学ならば大幅に節約できますが、二次試験に関しては

資格学校でしか教えてくれないノウハウやテクニックがあり、

おそらく受験者の98%くらいは通っているのが現状です。

 

www.shikaku.co.jp

そして恐怖を覚える注意書きがこちら

令和4年度1級建築士ストレート合格必勝コースを受講された方が、令和4年度1級建築士学科試験で不合格となった場合、令和4年度1級建築士設計製図コース(設計製図講座)受講料35万円(税込38万5千円)は、令和5年度1級建築士学科対策コース受講料に全額充当されます。※別途、差額の納入が必要となります

※ご契約時に上記内容について、書面(覚書)を取り交わしていただきます。詳細は最寄りの各校までお問い合わせください。

 

合格するまで延々とお布施を続けるはめになりそうな文言です…