玄関アプローチをDIYしました
引き渡し時はこのように砂利敷きのままです
ここから手順として
1.大きめの砂利を取り除く
2.防草シートを張る
3.敷石の下に砂を撒いて不陸調整
4.敷石(60cm×30cm)を置く
5.敷石の周りに化粧砂利を撒く
6.化粧砂利が足りない分は最初の砂利を戻して撒く
というようにしました↓
まだ一部防草シートが見えていますが…
まあ、雑です(笑)
化粧砂利をケチらず全面分買えばもう少し見栄えはいいのかも
しれません
かかった費用としては
防草シート(50m巻)+ピン 5,500円
敷石(60cm×30cm×厚み3cm)×10枚 12,800円
不陸調整用の砂(60kg) 600円
化粧砂利(380kg) 12,868円
スコップ×2つ 220円
人件費 0円
合計 31,988円
となりました
9月の間は蚊が大量発生して作業もままならなかったり
裏庭に仮置きしていた敷石と化粧砂利の計480kgを玄関前へと
運んだりとかなり大変でした