uma-chuのブログ

HEAT20 G3。総2階建45坪。UA値0.24。C値0.20。天井:CF400mm。外壁:CF105mm+ネオマフォーム50mm。床:ネオマフォーム100mm。窓:サーモスX(トリプル)。玄関:グランデル2(ハイグレード仕様)。ダクトレス第一種換気(passiv fan)。太陽光5kw(パナソニック)。耐震等級3。維持管理等級3。劣化対策等級3。外装:ガルバ鋼板。内装:珪藻土壁、さらりあ~と、クリアトーン12SⅡ。サンルーム。バルコニー。2台用カーポート。総額3,350万円

カーテンとブラインド

窓にはほぼ必須のカーテンやブラインド。なぜ必要なのでしょうか。

1.外からの視線を避けたい。

2.日射を遮りたい。

3.寝室を暗くしたい。

 

ほぼこの3つに集約されると思います。逆にこの3つの条件を避けた窓には

カーテンやブラインドは不要です。例えば次の3点を満たす窓です。

1.外から視線が届かない高窓または地窓、あるいは型ガラス入りの窓。

2.直射日光の無い北面、またはある程度庇を出した南面

 (南面は冬季に日射を取り込む必要があるので、太陽高度が高い夏だけ庇で日射を

  遮ればよい)

3.寝室以外

 

こう考えると、意外とカーテン等が不要な窓があり、意図的に設置すれば

コスト削減につながります。

 

次にカーテンやブラインドの種類を紹介します。

◆カーテン

f:id:uma-chu:20190706214338j:plain

カーテンレールを設置する必要がある。

・基本的にレースカーテンと遮光カーテンの2種類でセット

・故障の心配はなく、取り替えも容易

・容積が大きいものの洗濯機で洗濯可能

・W1800×H1300窓がニトリでレース・遮光セットで3,000円~

 

◆ブラインド

f:id:uma-chu:20190706220305j:plain

・羽(スラット)の傾きで採光量を調節できる

・風が吹くとスラットがこすり合う音がなる

・使っていると紐が切れる。

・スラットが折れ曲がると本体ごと取り替えが必要

掃除が非常に手間がかかる

・W1800×H1300窓がニトリ2,000円~

 

◆ロールスクリーン

f:id:uma-chu:20190706221017j:plain

・スッキリとした印象になる。

・高さ調節で上下の採光位置を調節できる

・使っていると紐が切れる。

・窓だけではなく、物置棚や収納等、何かを一時的に隠すことにも使える。

・W1800×H1300窓がニトリ4,500円~

 

ハニカムサーモ(プリーツ)スクリーン

f:id:uma-chu:20190706221804j:plain

・スッキリとした印象になる。

・高さ調節で上下の採光位置を調節できる

・使っていると紐が切れる。

ハニカム構造内部に空気層ができるため断熱効果がある

価格が高い

・W1800×H1300窓がニトリ9,000円~

 

以上です、それぞれ長所と短所がありますが、コストや機能、インテリア全体の雰囲気も含めて考える必要があると思います。