uma-chuのブログ

HEAT20 G3。総2階建45坪。UA値0.24。C値0.20。天井:CF400mm。外壁:CF105mm+ネオマフォーム50mm。床:ネオマフォーム100mm。窓:サーモスX(トリプル)。玄関:グランデル2(ハイグレード仕様)。ダクトレス第一種換気(passiv fan)。太陽光5kw(パナソニック)。耐震等級3。維持管理等級3。劣化対策等級3。外装:ガルバ鋼板。内装:珪藻土壁、さらりあ~と、クリアトーン12SⅡ。サンルーム。バルコニー。2台用カーポート。総額3,350万円

窓について考える その4

「高断熱の窓なので断熱性は抜群です!」ハウスメーカーの営業マンも折り込みチラシも揃って謳います。

じゃあ壁と比べて窓の断熱性ってどんなものなのか?

計算してみます。

断熱性を表すのは熱貫流率という熱の損失を表す数値です。

まずは窓代表としてLIXILのエルスターS。

樹脂サッシにLow-E複層ガラスの中空層はアルゴンガス充填。

ペアガラスの中では最高の断熱性能を誇り、熱貫流率は1.3W/(㎡・K)

f:id:uma-chu:20190618210836j:plain

次に壁代表として、木造で105mmの硬質ウレタンを充填した壁の

貫流率は0.3W/(㎡・K)

(熱橋と呼ばれる柱等で断熱材が充填できない場所の数値も考慮)

 

つまり、いくら高断熱窓と言っても壁の4倍以上も熱を通しやすいということです。

もちろん窓には採光、換気、開放感、デザイン等多くの機能がありますが、

無暗に設けることは家全体の断熱性(+耐震性)を下げることに繋がるので、

必要な場所に必要な分だけ設けるのが賢いと言えます。