uma-chuのブログ

HEAT20 G3。総2階建45坪。UA値0.24。C値0.20。天井:CF400mm。外壁:CF105mm+ネオマフォーム50mm。床:ネオマフォーム100mm。窓:サーモスX(トリプル)。玄関:グランデル2(ハイグレード仕様)。ダクトレス第一種換気(passiv fan)。太陽光5kw(パナソニック)。耐震等級3。維持管理等級3。劣化対策等級3。外装:ガルバ鋼板。内装:珪藻土壁、さらりあ~と、クリアトーン12SⅡ。サンルーム。バルコニー。2台用カーポート。総額3,350万円

エコハウス

サーキュレーターの使い方

住宅ポイント交換で入手した±0というメーカーのサーキュレーターです 今まではサンルームに置いて天気が悪いときにサーキュレーター+除湿器で乾かしていたのですが、気温が下がり、ますます洗濯物が乾きにくくなってきてこいつの化けの皮が剥がれてきまし…

電気代11月分

11月分の電気代の請求がきたので公開します ◆概要大人2人、子供2人、延床45坪オール電化(エコキュート、IHクッキング)太陽光5kw(設置費用:1,597,904円(税込)) 電気料金体系:北陸電力くつろぎナイト12基本料金 :1,650円平日昼間 :35円/kw(7…

暖房シーズンイン

12月に入ってから外気温が4~12度をウロウロしており、 晴れ間も少なく、ついに室温が20度を下回ったので エアコンをつけ始めました とりあえずは1階リビングの6畳用エアコンを朝の2時間だけ運転すれば 1階は夜まで20度を保てています 完全な晴…

いつまで無暖房でいけるのか

2020年11月、福井は観測史上最も遅い夏日を記録するほど暖秋(?)です 一時は朝方に外気温が5℃の時もありましたが、室温は20℃を下回る ことなく無暖房でやれています しかし、来月からは最高10℃、最低4℃の予報も出ており、 そろそろエアコンフィルターの…

電気代10月分

10月分の電気代の請求がきたので公開します ◆概要大人2人、子供2人、延床45坪オール電化(エコキュート、IHクッキング)太陽光5kw(設置費用:1,597,904円(税込)) 電気料金体系:北陸電力くつろぎナイト12基本料金 :1,650円平日昼間 :35円/kw(7…

電気代9月分

9月分の電気代の請求がきたので公開します ◆概要大人2人、子供2人、延床45坪オール電化(エコキュート、IHクッキング)太陽光5kw(設置費用:1,597,904円(税込)) 電気料金体系:北陸電力くつろぎナイト12基本料金 :1,650円平日昼間 :35円/kw(7~9…

電気代8月分

初めての電気代の請求がきたので公開します ◆概要大人2人、子供2人、延床45坪オール電化(エコキュート、IHクッキング)太陽光5kw(設置費用:1,597,904円(税込)) 電気料金体系:北陸電力くつろぎナイト12基本料金 :1,650円平日昼間 :35円/kw(7~9…

エアコン畳数の計算

家電量販店へ行くとエアコンの能力は○畳用という形で表記されています 断熱で有名な建築家、松尾和也氏の著書「ホントは安いエコハウス」によると 量販店の畳数表記は無断熱住宅を基準にしたものできちんと断熱された住宅ならもっと小さい能力でよいとのこと…

気密測定結果

待ちに待った気密測定の日がやってきました部材の継ぎ目や金物、窓回りを丁寧でシーリングで埋め気密テープは掃除機でホコリを取り除いてからシワ無く貼り気密シートを留めるタッカーの針すべてに気密テープ貼りこれ以上ないというほど万全の体制でした 結果…

気密処理

気密処理の施工現場です柱の内側はセルロースファイバーのための専用シートで気密をとりますが、外側の柱と床下地との間は1つ1つ丁寧にシーリングで埋めていきます 何十本もある柱の足元を埋めていく作業はさぞ大変なことでしょう コンセント回りはバリア…

劣化対策等級とは

住宅性能表示制度において耐震等級や断熱等性能等級の他に劣化対策等級というものがあります。これは構造躯体(土台・柱・梁等)を長持ちさせるための目安を表したもので1~3まで等級があります。ざっくりいうと以下のようになります。等級1:建築基準法…

維持管理対策等級とは

住宅性能表示制度において耐震等級や断熱等性能等級の他に維持管理対策等級というものがあります。 これは主にガス管・給水管・排水管のメンテナンスの容易さを表したもので1~3まで等級があります。ざっくりいうと以下のようになります。等級1:トラブル…

地域ごとの最適なQ値は その2

前回の続きです uma-chu.hatenablog.com【ベースの断熱スペックとQ値】建物:45坪(149㎡)総2階建て床:セルロースファイバー 100mm壁:セルロースファイバー充填 105mm天井:セルロースファイバー 400mm窓:アルミ樹脂複合+Low-e複層ガラス(サーモスⅡ-…

地域ごとの最適なQ値は その1

建物の断熱性を上げれば冷暖房費は下がるけれども初期費用がかかります。以前、書いた記事ではトリプルガラスや付加断熱の採用は初期費用を回収するのに130年超かかると試算しました。 uma-chu.hatenablog.com uma-chu.hatenablog.comしかし、これは温暖地域…

一条工務店 i-smartのQ値は本当か

以前、紹介した一条工務店のi-smart本当にQ値0.51なのか計算してみました uma-chu.hatenablog.comまずは一条のHPから各条件を確認します延床面積:45.31坪=150.0㎡ 天井高2.5m 階高3.0m天井:ウレタンフォーム235mm壁:ウレタンフォーム140mm+外張50m…

UA値の算出(再計算)

以前、三協アルミのソフトQpexを使ってUA値を工務店に算出してもらった結果UA値0.29という結果でした。 uma-chu.hatenablog.comしかしこれは窓(サーモスX)がQpexでは正確に入力できないため、それに近い製品を代用して入力していました。さらに調べる…

UA値の算出

工務店から省エネ計算書が送られてきたので確認しました。計算ソフトは三協アルミが出しているQpex(キューペックス)です。このソフトではUA値(外皮平均熱貫流率)、冷暖房期の日射熱取得率等を算出することができます。このうち特に重要なUA値の結果を…

エコハウス・アワード2019 最優秀賞決定

毎年パッシブハウスジャパンというエコハウスを追求する団体により行われているエコハウス・アワードにおいて、今年の最優秀賞が決定しました。最優秀賞「熊本パッシブハウス」設計:空建築工房 passivehouse-japan.org簡単に仕様を列記します【 断熱 】屋根…

太陽光発電で元は取れるのか

今回は日射条件の悪い福井県(全国38位)で太陽光発電パネルの元は取れるのか試算してみます。まずは太陽光パネルの設置費です。ホームセンターヤマキシのチラシより、真ん中の価格であるソーラーフロンティアの25.8×1.1=28.4万円/KWで想定します。 そしてこ…

冬暖かい家にしたいのも窓から

前回のおさらいからです。 冬は約5割の熱が窓から逃げていくので、窓の断熱性能をあげるのが最優先です。 どうすれば安く対策できるかというと、 ◆内窓を設置する 現在の窓が1枚ガラス窓であれば、内窓を設置することで疑似ペアガラスになります。 どのく…

夏涼しい家にしたいならまずは窓から

夏の暑さをなんとかしたいがどこから手を付ければいいのでしょうか。 下の写真を見れば一目瞭然です。 窓から夏は7割の熱が入ってきて、冬は5割の熱が逃げていきます。 次にどうすれば安く対策できるかというと、 ◆日射遮蔽のためにすだれをかける 窓に日…

ZEH(ゼッチ)とは

ZEH(Net Zero Energy House)とは簡単に言ってしまえば、光熱費を使用する分以上に発電するから実質光熱費0円になる住宅のことです。具体的には次の3つの要素から成り立ちます。①住宅本体の高断熱化による省エネどのくらい高断熱かというと、2020年基準住…

省エネ住宅のグレードは7種類に分かれる

ハウスメーカーの広告では必ず見かける省エネ住宅(エコハウス)これは世界基準で7つのグレードに分かれます。グレードが高い順にパッシブハウス>Q1>HEAT-20G2>HEAT-20G1>ZEH>2020年基準>無断熱その中でも広告で見かけるのはZEHか2020年基準達成がほ…