uma-chuのブログ

HEAT20 G3。総2階建45坪。UA値0.24。C値0.20。天井:CF400mm。外壁:CF105mm+ネオマフォーム50mm。床:ネオマフォーム100mm。窓:サーモスX(トリプル)。玄関:グランデル2(ハイグレード仕様)。ダクトレス第一種換気(passiv fan)。太陽光5kw(パナソニック)。耐震等級3。維持管理等級3。劣化対策等級3。外装:ガルバ鋼板。内装:珪藻土壁、さらりあ~と、クリアトーン12SⅡ。サンルーム。バルコニー。2台用カーポート。総額3,350万円

豪雪被害

1月8日から続いた積雪1mの豪雪のおかげで
我が家も2か所の被害を受けました。

1つ目はエコキュート室外機の架台です。
当時はエコキュートが壊れないように室外機の周りだけを
除雪して、架台部分は雪に埋もれたままにしておいたのですが、
埋もれたまま+隣家(空き家)からの落雪で一気に押されて
傾いてしまいました。
f:id:uma-chu:20210131202745j:plain

f:id:uma-chu:20210131202756j:plain
架台が傾いて外壁もへこんでしまいました。

2つ目はエクステリアの物置です。
カーポートの雪下ろしをするために、この上に乗ったのが
まずかったみたいです。自業自得ですが、当時はそんなことを
気にする余裕がないほどの雪模様でした…
運良く防水上は問題がないので、このまま使えそうです。

f:id:uma-chu:20210131202755j:plain

新築なのに外観が損なったのは残念ですが、
被害を受けた2か所とも機能上は支障がないので良しとします。

 

電気代12月分

12月分の電気代の請求がきたので公開します

◆概要
大人2人、子供2人、延床45坪
オール電化エコキュート、IHクッキング)
太陽光5kw(設置費用:1,597,904円(税込))

電気料金体系:北陸電力くつろぎナイト12
基本料金   :1,650円
平日昼間   :35円/kw(7~9月)
平日昼間   :25円/kw(上記以外)
休日昼間   :20円/kw
夜間     :13円/kw


◆2020年12月分
電気代請求額  9,764円(486kw)
太陽光消費額     906円(35kw)
(夏季31円/kw、他24円/kwをベースに調整費+再エネ金で推定)
太陽光売電額  4,158円(198kw)

太陽光による累計回収額57,155円
イニシャルコスト回収まであと1,540,752円

エアコンがフル稼働になり、後半は積雪で発電がゼロになり、
あっという間に請求額>売電額です。
4月までは耐える期間になりそうです。

三年ぶりの豪雪

福井は3年前に数十年に一度と言われた豪雪から3年、
それに匹敵する荒れ模様となりました

f:id:uma-chu:20210110203037j:plain
2階から裏庭を臨む

f:id:uma-chu:20210110203040j:plain
吹雪のためカーポートがあっても車に着雪します

f:id:uma-chu:20210110203043j:plain
カーポートがない向かいの家の車は
立ててあるワイパーがかろうじて見える程度

f:id:uma-chu:20210110203046j:plain
2階のベランダは軒下にも関わらずこの高さ
もう数週間は開けることができません

これは昨日の写真で、今日はさらに積もって、
終日雪かきに追われていました。
除雪車が入ってこれないので、家の外に出るのは諦めて、
カーポート屋根の雪下ろし、サンルーム屋根の雪下ろし、
エコキュート、エアコン室外機周りの除雪等をして
家に被害が出ないように連日3時間程の作業です。

 

 

半館空調?のメリット

我が家は1階と2階のそれぞれ6畳用のエアコン1台ずつで

各階の空調をしています

1階はリビングやダイニングの扉は開けっ放しで

廊下、脱衣所、玄関まで多少の温度差はあるものの

空調されているので、動き回るのも億劫ではありません

2階は今のところ寝る時以外使っていないので空調はせず

1階のみ空調の半館空調?といったところです

 

一方で正月のため実家で一晩過ごしたのですが

断熱材が入っているか、いないか分からないような家なので

閉め切ったリビングでファンヒーターを焚いて、一歩廊下へ出ると

とても寒い(おそらく6℃くらい)です

そのせいでトイレへ行くのも億劫

飲み物を取りに廊下へ出るのも億劫

食事のためにダイニングを前もって暖めるのも億劫

脱衣所が寒いので風呂に入るのも億劫

 

フロア全体が空調されることに慣れてしまったため

20年以上過ごした実家がとても不便に感じてしまいました

 

冬場においてフロア全体が空調される=活動が制限されない

ということは、生活効率という面でもメリットは大きいと思いました

遅すぎるすまい給付金

ようやくすまい給付金の振り込み通知がきました

8月17日に提出して

10月28日に不備修正提出

12月28日に振り込み通知

1月20日に振り込み予定

不備修正提出からちょうど2か月で通知が来たので

不備があった場合は期間がリセットされるような気がします

f:id:uma-chu:20201229202646j:plain

 

サーキュレーターの効果検証

福井は寒波到来で最高気温が5℃以下の日が続いています

もちろん日照時間もほぼ0 体感的には1日のうち日照は合計で30分くらいです

それで在宅中はエアコンで暖を取っているのでサーキュレーターによる暖気循環が

なされているのか実験してみました(UA値0.24 C値0.20)

f:id:uma-chu:20201219203016j:plain

配置図はこんな感じです

f:id:uma-chu:20201219202952j:plain
サーキュレーターはエアコンの吹き出しに向けて設置

本当はエアコンから最も離れた場所から風を送るのがいい

みたいですが、邪魔になるのでこの辺りにしています

ちゃんとした温度計が無いので、温度計つきの時計2つで

計測します

f:id:uma-chu:20201219202946j:plain

サーキュレーター無し 天井付近 19.6℃ 18.6℃

 

f:id:uma-chu:20201219202918j:plain

サーキュレーター無し 床付近 18.4℃ 17.5℃

 

f:id:uma-chu:20201219202923j:plain

サーキュレーター 有り 天井付近 20.2℃ 19.3℃

 

f:id:uma-chu:20201219202948j:plain

サーキュレーター 有り 床付近 19.6℃ 18.9℃

 

◆まとめ(サーキュレーターによる上昇値)

天井付近 +0.6℃

床付近  +1.3℃

天井付近まで上がっているのは計測値が吊り棚の中で

暖気が入りにくくサーキュレーターにより上手く循環した

せいだと思われます

床付近は1℃以上あがったので効果ありだと思います

ちなみにエアコンはパナソニックの6畳用で設定温度は23℃

 

f:id:uma-chu:20201219203005j:plain

外気温はこれくらいでした
(風が無く、日照があった直後の地面なので高めにでてます)

 

 

室内干しに切り替えました

2020年12月17日

福井は寒波到来で最高気温3度、日照時間ゼロです

当然サンルームも外気温と同じくらいになるので

除湿器と扇風機をいくら回しても洗濯物は永遠に乾きません

ということで物干しラックを1台購入して

洗濯室での室内干しに切り替えました

f:id:uma-chu:20201217204909j:plain

洗濯室は3.5畳あって広さとしてはなかなか余裕がありますが…

f:id:uma-chu:20201217204155j:plain

ビフォー

f:id:uma-chu:20201217204208j:plain

 アフター

洗濯物を干すと着替えるスペースすらありません

この状態で締め切って除湿器+扇風機を

電気代の安くなる20時以降に稼働させれば朝には乾いています

同時に隣接する浴室も乾かしてくれるので一石二鳥です